メンタル

メンタル

内向型の苦悩とは?

今現在、転職向けて自己分析や自分を見つめ直す時間が多い。そこで今回は内向型の俺が、日々感じているちょっとした生きづらさについて書いてみようと思う。俺は自他共に認める内向型だが、実際に内向型で大変だと感じていることを書き連ねてみようと思う。長...
メンタル

2024年度の振り返り

前回の記事で2025年度の目標の記事を作成したのだが、2024年度の振り返りをするのを忘れていた。iPadで2024年度の振り返りを書いていたのだが、てっきりもう記事にしてると思っていた。順番的に2024年度の振り返り→2025年度の目標の...
メンタル

激務とホワイトどちらを選ぶべきか?

今回は「激務とホワイトどちらを選ぶべきか?」ということについて俺なりの感想を述べていこうと思う。俺自身、まだ社会人1年目なので、経験豊富な上の世代の人よりは浅い感想になるとは思うが、今の1年目という立場だからこその感想もあると思う。俺自身の...
メンタル

読書はメンタルに良いのか?

イギリスのサセックス大学の研究によると、6分間の読書でストレスレベルが約68%軽減すると言われている。そこで、メンタルが崩壊した俺が、読書はメンタルに良いのかを検証してみて、その知見を主観的ではあるが解説していく。単なる一人の主観的な知見で...
メンタル

燃え尽き症候群になったらどうなるのか

突然ですが、皆さんは燃え尽き症候群という言葉を聞いたことはあるだろうか。たまに芸能人やスポーツ選手でもこの様な状態になってしまっている人がいるらしい。そんな、社会で認められている人や素晴らしい功績を残しているような人が陥る状態に、何も功績を...