就職・転職

【再考】今の職場を辞める理由とは?

今回は4月の転職に向けて、改めて今の職場を辞める理由を考えてみようと思う。なぜ、このタイミングで?というところではあるが、最近、業務への慣れもあり、時折「もう少し続けてみてもいいか?」と思うタイミングがある。その気の迷いをはっきりとさせるた...
就職・転職

成功するには結局体力が必要なのか?

新卒で就職してから、自分の体力の無さをとてつもなく感じている。少なくとも12時間拘束かつ休憩時間が1時間取れないことが多い職場環境が良くないのも一つの要因かもしれないが、それでも職場では一日中エネルギッシュに働いている人が性別に関係なくいる...
月次報告

【月次報告】2025年7月のひとりごと

気づけば7月も終了し、8月へ。時間経過が恐ろしく早く感じる。暑さも本格的になり、家に引き篭もる時間が増えてしまいそうだが、今回も毎月恒例の月次報告をしていく。7月のひとりごと活動ブログ投稿数:1本この7月に投稿できた記事は全部で1本。しかも...
月次報告

【月次報告】2025年6月のひとりごと

6月も終わり、7月に入った。2025年の上半期が終わったことになる。上半期最後の1ヶ月を振り返っていこう。6月のひとりごと活動ブログ投稿数:3本この6月に投稿できた記事は全部で3本。後半にまとめて投稿。6月もあまりブログには時間を割けず。今...
就職・転職

お金、時間、やりがい、成長のうち、何を優先する?

今回は転職に向けた自己分析的なものをやってみようと思う。今回の議題は「お金」「時間」「やりがい」「成長」どれを優先するかだ。自分の中で何を優先したいのかわかっていなければ、転職先の決定が難航してしまう。加えて、転職しても新卒の時と同じように...
メンタル

最近メンタルのために意識していることは?

6月が割とメンタルの状態が良いと感じている。そこで最近俺が意識していることをなんとなく書いていこうと思う。自己受容感最近はできるだけありのままの自分を受け入れようと意識している。仕事でもできないことが多く、これまでいちいちできないことに対し...
月次報告

【月次報告】2025年5月のひとりごと

すでに6月の中旬になってしまったが、毎月の月次報告をしていく。5月はプライベートでもいろんなことがあった1ヶ月だったと思う。さっそく、この1ヶ月の振り返りをしていこう。5月のひとりごと活動ブログ投稿数:1本この5月に投稿できた記事は全部で1...
月次報告

【月次報告】2025年4月のひとりごと

2025年度最初の1ヶ月がもう終わってしまった。仕事も2年目ということで「1年目」といういざとなった時に使用できた最強の防御カードを失ってしまった。業務内容も増え、これから責任も増えてくる。後輩もできた。いつまで俺がなにもできない先輩だとい...
就職・転職

将来の野望とは?

今回は自己分析の一環として将来の野望を考えてみた。目標というより願望や妄想に近いものになるので、あまり現実的なことは考えずに思うままに書き連ねていこうと思う。いい車に乗りたい特に車に詳しいわけでもないが、やはりいい車に乗ってみたいとは思う。...
メンタル

内向型の苦悩とは?

今現在、転職向けて自己分析や自分を見つめ直す時間が多い。そこで今回は内向型の俺が、日々感じているちょっとした生きづらさについて書いてみようと思う。俺は自他共に認める内向型だが、実際に内向型で大変だと感じていることを書き連ねてみようと思う。長...